PR

【ブログ初心者】ブログをはじめる前に準備した8つのこと

ブログ運営
記事内に広告が含まれています。

どうも、ミエです。

今回は、ブログをはじめる前に準備したことをお伝えします。

私の場合、2018年12月頃にアフィリエイトブログをやりたいと漠然と思い始めて、区切りとして2019年1月から開始しようと決めました。ドメインが決められない無料ブログだとアフィリエイトブログはできない(できるものもあるが、限られている)のとGoogle AdSenseの使用を考えていたため、独自ドメインを取得する方法が必須でした。

2018年12月に準備したことを、ここにまとめます。

スポンサーリンク

事前に準備しておくことを書き出し

ミエコトブログの場合

  • ブログに書くだいたいのカテゴリーを決める
  • ブログタイトルとドメインを決める
  • ブログのイメージカラーを決める
  • ブログサービスを決める(ワードプレスかはてなブログ)
  • どのテーマを使うか決める
  • ファビコンやOGP用の画像を作成
  • ロゴ画像を作成
  • プロフィール画像を決める

こんな感じに「やることリスト」を作成して、事前準備をしました。

ミエ
ミエ

リストアップすることでやることが明確になるよ。

ブログのカテゴリー(書く内容)を決める

一番は、「好きなことについて書こう」ということを決めました。そこから具体的に何を書こうか掘り下げてみることに。

株のことは私自身も勉強になるし調べ直すことでより理解できるからいいな
写真好きだし写真のこともいいな
主婦だし、家事とか日常のこともいいかな
アフィリエイトブログならブログ運営に関しても記事にしたい

という思いで「株」「写真」「ライフ」「ブログ運営」の4つのカテゴリーに大枠を決めました。「ライフ」に関しては「お得情報」「お出かけ情報」「お役立ち情報」などもっと細かく分類した方がいいかなと迷ったのですが、ひとまず「ライフ」にすることに。

ミエ
ミエ

思いつくことを書き出したよ。書き出すことで頭の中が整理されて、自分が何を考えているかわかるよ。

いろいろなブロガーさんのサイトを見ていると、例えば私の場合で言うと「親カテゴリー」として「ライフ」があって、その下に「子カテゴリー」として「お得情報」「お出かけ情報」「お役立ち情報」を作っていけば運用できると思いました。(カテゴリー名はその後変更しています。2019.04.25追記)

今は大枠のカテゴリーの名称の変更をして運営していますが、最初に決めたのはこの4つのカテゴリーです。

好きなことを書くと決めましたが、日記ではありません。

ミエ
ミエ

日記調なところが多々ありますが・・・。

第三者にお伝えするにあたって、調べたり体験したりすることが苦にならないカテゴリーを選択しました。

ブログタイトルとドメインURLを決める

ブログ名とURLは密接に関係していると思いますので、一緒にお伝えします。

ブログタイトルを決める

株のこと、写真のこと、家事のこと、旅行したときのこと、いろいろ書いて見たいことはたくさんありました。いわゆる雑記ブログです。

それを総合して名前をつけるとなると、悩みました。

株に特化したブログなら「〇〇株日記」「〇〇株ブログ」というネーミングで、株をブログタイトルに取り入れている方は多いです。写真だとしても「〇〇フォト日記」「〇〇フォトイズム」みたいな。

私の場合、大枠のカテゴリーを決めたものの、ブレる可能性がありました(笑)
でも日々のことを綴ることには変わりはないと思ったので、サブタイトルから先に決まったかもしれません。

サブタイトルというか、なんというか。ブログタイトルの下に書いてあるやつです。「やりたいことやって、人生楽しみたい!〜株と写真と日々の生活から見えること〜」

この最後の部分、「見えること」を略して「ミエコト」「ミエコト」と「ブログ」をつけて「ミエコトブログ」と命名しました。

ドメインを決める

ドメインは競合していればググった時に出てくると思ったので「ミエコトブログ」「miekoto-blog」でググって見て、競合していなかったのでこれに決めました。もちろん、人気のドメインであればドメイン取得時にきちんと確認が必要です。私の場合は競合しなさそうだったので、ドメイン取得の2週間くらい前にこのドメインに内心決めていました。

miekoto-blog.comの「.com」ですがこれはなんとなくです。

一般的に「.com」がサイトドメインのイメージだったので、これにしました。
「.net」「.org」など様々なドメインがあります。
「.com」「.net」「.org」エトセトラ、、、これらは価格が異なります。
「.work」「.xyz」とかは価格が安いですね。

ミエ
ミエ

よくわからないっていう人は、定番の「.com」でいいと思います。

私は一般的なイメージで決めましたが、価格で選んでもいいと思います。何かを検索する時って、サイトのドメインなんて気にしないですよね。気になってるワード2〜3語で検索すると思います。よく見るサイトであればブックマークしてしまいます。

ドメインは自己満足かもしれません。ただし、後から容易に変更が効かないので十分に考えて設定するとよいです。(とても面倒ですが後から変更は可能です。ここでは触れません)

\ミエが利用しているドメイン/

サーバーはなんとなく決めたので、さらっと載せておきます。

\ミエが利用しているサーバー/

ブログのイメージカラーを決める

私の場合は、漠然とグリーンにしようと思いました。爽やかな感じ、清潔感、といった色のイメージから選んだのかもしれません。

ブログを開始してからでも配色の変更は可能ですが、イメージカラーを赤から青に変更するみたいな大幅な変更はあまりよくありません。

ミエ
ミエ

リピートして見てくれているユーザーさんに、「あれ?誰のブログだっけ?」という印象を与えちゃう可能性あり。

こちらもブログを作成する前(作成はじめでもいいと思います)にだいたいカラーの方向性は決めておくと、ブログ作成をしやすいと思います。

どのブログサービスを使うか決める

アフィリエイトブログを運営している方の多くが「WordPress(ワードプレス)」を利用しています。もしくは「はてなブログ」といったところでしょうか。私はブログをするならこのどちらかにしようと決めていました。

でも「はてなブログ」からはじめた人が「ワードプレス」に移行されてる事象をよく目にしたので、最初から「ワードプレス」にしておこうと思いました。移行の作業が大変そうだったからです。

デザインのテーマを決める

「はてなブログ」にもデザインテーマがあると思いますが、「ワードプレス」にしようと決めてからワードプレスのデザインテーマについて調べました。
いろいろなブログを見ていると同じデザインテーマを使用している方が多くいらっしゃいました。有料デザインテーマの「ストーク」です。税抜き1万円です。

STORK(ストーク)
https://open-cage.com/stork/

見やすいし、使いやすそうだなと思いました。しかし、本当に多くのブロガーさんが使用しています。カスタムして自分なりのサイトにされている方が多いですが、それでもストークだなってわかる作りでした。多くの方が利用されている分、ストークで何かわからないことがあってもググれば対処が可能だと思います。

付属の設定を触ったり、HTMLやCSSを多少変えたら差別化もできるかもしれないけど、有料のテーマを買う前に、無料でいいのはないかな、と思って無料テーマを探しました。

それで出会ったのが無料デザインテーマの「コクーン」です。

Cocoon(コクーン)
https://wp-cocoon.com/

こちらも多くのブロガーさんが使用されています。無料なのに使いたい機能がたくさん整っていてびっくりしました。商品リンクや吹き出し設定など、いやもっとたくさんよい機能が揃っていて、しかも使い方も逐一書いてくださっているので、わからないときは検索して調べて解決できます。無料で十分すぎる機能だったので、多くのブロガーさんが使用している点は気にならなくなって、逆にわからない操作はググったら出てくると思い、「Cocoon」に決めました。

ミエ
ミエ

有料テーマの「JIN」や「SANGO」も人気だよ。

ファビコンやOGP用の画像を作成

たまにこれらがないブログを見ますが、絶対設定しておいた方がいいです。これも画像どうしようって、悩みました。イラストセンスはないし、イラストの外注をするのは気が引けたので、無難にブログドメインをもじった「Mi」のアルファベットをファビコン画像にしました。

ファビコンとは、ブラウザ(クロームやサファリなど)でページを開いた際、タブ部分に表示されるアイコンのことです。複数のタブを開いた時に、ページを判別する目印にになります。
OGPとは、「Open Graph Protocol」の略で、FacebookやTwitterなどのSNS上でWebページの内容を伝えるために表示されるプロトコルです。OGPを設定しておくと、サイトURLが共有されたときに設定された画像やタイトル・説明文が表示されるようになり、より多くの人にみてもらえるきっかけになります。

OGP画像については決めきれず、ひとまず後述するロゴ画像を入れることにしました。ファビコンもOGP画像も後から変えれます。(変更可能ですが、コロコロ変えない方がいいです)

ロゴ画像を作成

これは「ミエコトブログ」を文字画像にしただけです。ロゴ画像、こちらもイラスト入れるかとか、写真を入れるかとか、いろいろ考えましたが、記事の投稿中に写真は入ってくるので、シンプルにしようと決めました。

文字画像はフリーフォントから選びました。私が使用したのは、漢字対応で商用対応な「ちはや角」というカクカクしたかわいいフォントです。


こんな感じです。ブログのトップに入れている文字画像です。

プロフィール画像を決める

プロフィールに画像はあった方がいいと思います。イラストにするか、写真にするか。イラストは外注するのは気が引けたし、無料のイラストにするのもなぁと思ったので却下。写真にすると決めて、自分の画像探し。

あまり顔出しはしたくなかったので、全身写真で顔がわかりにくい写真にしました。

でもやっぱりイラストいいなと思っているので、将来的に変えるかもしれません(笑)イラストに変更しました。

さいごに

いかがでしたでしょうか。
ブログをはじめる前に準備をしておくと余裕を持ってブログ作成に取りかかれます。下準備として私は箇条書きにし、やることリストをこなしましたが、やり方なんて人それぞれ。ブログを始めようとしている方が、これを目安にしてよいスタートを切れたら嬉しいです。

スポンサーリンク
ブログ運営
スポンサーリンク
シェアする
ミエをフォローする