どうも、ミエです。
GW中に愛知県東海市にある「コカ・コーラ東海工場」へ工場見学に行ってきました。事前予約での工場見学ですが、人数が多いため2グループに分かれての見学に。
建物内の撮影スポット、タダでもらえる来場記念グッズ、工場見学にあたっての注意事項をお伝えしていきます。映像は大人でも子どもでも楽しめるものでした。
コカ・コーラ東海工場見学の予約方法・工場見学の概要はこちらの記事をどうぞ。
では、体験の様子を写真とともに紹介していきます。
コカ・コーラ東海工場の工場見学は開始時間になるまで入館できない
工場見学へは車で来場されている方が多かったです。徒歩で来られている方も何組かいらっしゃいました。
建物の入り口には「開始時間まで入館禁止のため、お車の中、または、徒歩の方はこちらでお待ちください」という案内が出ています。
「館内への入場は20分前からです」との記載も。
多くの方が30分以上前から来場しているので、車か建物前で待ちます。
コカ・コーラ東海工場の撮影スポット(撮影場所)
1階の入り口すぐのところに撮影ブースがあります。
「コカ・コーラボトラーズジャパン東海工場のユニフォームを着てみよう」というコーナーもあります。ユニフォームを借りて着たり、撮影グッズのプレートを持って撮影することも可能。
工場見学が始まる前、入館する前に、建物の前で撮影するのもいいですね。
工場見学と映像は撮影ができません
1階の撮影スポットと2階の撮影OKの場所は撮影できます。
工場見学の際に見る映像を撮影することも、工場内の様子を撮影することもできません。
工場見学の開始時にドリンク1本もらえます
複数の種類の中から1本選んでドリンクを飲むことができます。お茶、コーラ、コーヒー、アクエリアス、ファンタなど種類が豊富。
私はピーチ味のコーラにしたよ。
飲んだことない飲み物にチャレンジできて、しかもピーチ味のコーラおいしかったので映像を見ている間に飲んでしまいました。
工場の見学時にはドリンク飲めませんが、映像をみている時や撮影スポットで撮影している時は飲んでも大丈夫です。
コカ・コーラ東海工場の見どころ・注意点
工場見学では大きく3つに分かれて工程が組まれていました。
(1)映像を見る(コカコーラの歴史やボトルについて学べる)
(2)工場の中を見学(通路から工場の様子がわかる)
(3)トイレ休憩時間、クイズエリアでクイズに挑戦、撮影スポットで撮影などの時間
最初に映像を全員で見ます。その後2グループに分かれて(2)と(3)を入れ替わりで体験しました。人数が少ない回は2グループに分かれることはないと思います。
撮影スポットはコカコーラの赤を基調としたカラフルな空間が素敵。記念に撮っておくといいよ。
案内ガイドの女性に頼んで写真を撮ってもらうことも可能。撮影依頼には慣れているようで、遠目から1回、近くから1回撮影してもらえました。
映像は思いの外勉強になって面白かったです。映像は始まる前は歴代のコカコーラのCMが流れています。このCM見たことあるものも見たことないものも、本当にたくさんの数が放映されていて面白いですよ。
いろんなCMを注目して見てみてほしい!
トイレは1階と2階にありました。でも個数が2つとか少なかったので、トイレ近い人は工場見学始まる前や休憩時間にささっと行っておいた方がいいです。
コカ・コーラ東海工場・スタンプラリー
最初にもらう冊子の裏にスタンプラリーのページがあります。1階と2階にスタンプが置いてあるので3ヶ所押すことが可能。
何かもらえるのかと思って押してみたけど、何ももらえず。
子どもの記念にはなるかな。
無料でもらえる来場記念グッズはこれ!
クリアファイルとミニタオルがもらえました。
コークオンあります
お得なアプリCoke ON(コークオン)に最近ハマっています。
コカコーラの工場見学なので、当然コークオン対応の自動販売機があります。1階の撮影スポット奥のあたりと、駐車場に入る門のところにありました。
コカ・コーラ東海工場へのアクセス・場所
愛知県東海市南柴田町トの割266-18
駐車場はこんな感じ。
コカコーラ東海工場の工場見学は月曜〜金曜の平日と祝日に開催されます。月1くらいで土曜日にも実施されますが、激戦区なので土曜はすぐ満員に。
子どもと一緒に行くのならば春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休みなどの長期休暇に親が休みを合わせて一緒に行くのがベターです。
東海市のお出かけスポット
コカコーラ東海工場から車で10分程の場所に、東邦ガス・ガスエネルギー館があります。入館無料で楽しめる、小さな科学館のような施設。コカコーラ工場見学のついでに訪れてみてはいかがでしょうか。
\東邦ガス・ガスエネルギー館/