どうも、ミエです。
愛知県名古屋市中村区にあるスイーツギャラリーアマンダ。
名前の通りギャラリーのようなおしゃれなたたずまいで、外観も内装もとても素敵です。贈答用の焼き菓子のセット販売や、単品でもマドレーヌやフィナンシェの焼き菓子を楽しめます。
ショーケースの中には美しいケーキたち。
モンブランやタルト、ゼリーなども販売しています。もちろん、ホールケーキも購入可能です。
本記事では、外観や内装の紹介と、「まるごとピーチ」と「ダヴィンチ」のレビューをお届けします。
スイーツギャラリーアマンダの外観・内装

本当におしゃれな建物です。名前の通りギャラリーのような、一見すると美容院のような感じも。

中に入ってみても白を基調としたスタイリッシュな空間。

他にお客さんがいないのもあって、ちょっと緊張してしまいました。
商品の陳列も整頓されてて、綺麗だし、美しいなというのが率直な感想。

ショーケースの中にはいくつもケーキが並んでいました。

迷いましたが、9月初旬までの販売という「丸ごとピーチ」と、チョコレートが好きなので「ダヴィンチ」を購入することに。
まるごとピーチとダヴィンチのレビュー

箱はこんな感じ。

まるごとピーチとダヴィンチ、どちらも食べるのがもったいないくらいキレイな見た目。

ピーチの方は中にカスタードが入っていて、甘くておいしかったです。ピーチを丸ごと使っているので、まぁまぁお腹いっぱいになります。
写真がボケててすみません↓

ダヴィンチの方は、チョコレートとオレンジのムースが入っているケーキ。ムースがふわふわで、この食感もスッキリしたチョコレートの甘みもおいしかったです。

中心にオレンジのムース。

お店にはフィナンシェやマドレーヌの焼き菓子が大きく陳列してありました。またケーキを食べたいところですが、今度は焼き菓子をチェックしてみたいです。
支払いはクレジットカードや交通系電子マネーOK

小さいお店や個人店だと現金支払いしか対応していないことが多いです。スイーツギャラリーアマンダは、クレジットカードも交通系電子マネーも使えるので嬉しいですね。
スイーツギャラリーアマンダの場所・アクセス

愛知県名古屋市中村区佐古前町20-20
お店の場所は、本陣駅と亀島駅の中間の位置です。
駐車場はお店の前にあります。前向き駐車だと出にくいし、後ろ向き駐車は出やすいけど駐車しにくい。

私みたいな運転下手な人はドキドキする駐車場かも。
購入した後、お店の方が店外までお見送りをしてくださいました。対応の丁寧さと、ケーキの味ももちろん美味しかったので、また来店したいです。
スイーツギャラリーアマンダは食べログに載っています。営業時間や定休日は
食べログでチェックしてみてください。